水汲みバッカン

【2025年】フカセ釣り用おすすめの水汲みバッカン!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

水汲みバッカンは、縁の下の力持ち的な存在で、目立ちませんがフカセ釣りには必須道具です。そんな水汲みバッカンの要点を整理しながら、筆者がおすすめするウキフカセ釣り用の水汲みバッカンまとめを作りました! ぜひご確認くださいね。

フカセ用水汲みバッカン購入で知っておくべき知識

ウキフカセ用の水汲みバッカン購入で知っておくべき基礎知識を3点にまとめました。

①携行性

 撒き餌・各撒き餌用品(柄杓立て・マゼラー・水汲みバッカン・竿立て・餌箱)がまとめてコマセバッカンに入ると、持ち物がコマセバッカン・ロッドケースの2点ですむ大きなメリットがあります。 上記のメリットを享受するため、水汲みバッカンは折りたためるものがおすすめです。

筆者は複数日に跨る遠征でもしない限り、コマセバッカン・ロッドケースの2点持ちスタイルです。筆者はこのスタイルをお勧めしています。

⓶容量

 フカセ釣りでは、海水を大量に使うことは少ないです。基本的には小さい物で十分です。実際に使用用途を確認して容量を考察してみましょう。

a,ほぼ必須の使用用途
・撒き餌づくり(2L前後)
・柄杓立てに入れる用(1L弱)
・手洗い(1L弱)
・釣り場・道具清掃用(20L程度?人による)

b,場合により使用する用途
エサ取りを活かしておきたいとき(24cm×24cm×24cm≒14L)
キーパーバッカンに8割水をくむとき(46cm×33cm×33cm×0.8=40L)

 これらの必要容量を見て、皆さんどう感じられましたか?フカセ釣りで大量の海水を使う場面って、魚をキープするときだけなんです。ただ、エサ取りを活かしてキープする人は少ないでしょう。実際はキーパーバッカン使用時のみです。ですので、①の携行性も考慮して容量は小さい物で十分です。

 筆者は、現在14センチの小さい水汲みバッカンを愛用しています。(現在廃番)キーパーバッカンへの水汲み回数は多くなりますが、1度汲んでしまえばいいのであまり気になりません。

③沈めおもりの有無

 水汲みバッカンに沈めおもりがあると水汲みが簡単です。
・・・が、水汲みバッカンを廃棄する時に苦労するので個人的にはおすすめしません(苦笑
お好みでどうぞ。

④耐久性

 バッカンの厚みが薄いと磯にこすれて簡単に穴が開きます。安いものは薄いものが多いので、すぐ穴が開きがちです。ミドルクラス以上のもの(1500円程度~)がおすすめです。筆者は、安物を使用して1回目の使用で壊れて苦労した経験があります。(白目)

水汲みバッカンのおすすめ7選!

マルキュー(MARUKYU) パワー水くみバケツ 15TRV ホワイト

created by Rinker
¥1,980 (2025/07/13 15:31:44時点 楽天市場調べ-詳細)

サイズ、容量:D15×W15×H17cm(≒3.8L) ,D18×W18×H20cm(≒6.5L)
折りたたみ:可(レビューの情報より)
ロープ長:8m

・マルキューの水汲みバッカンです。
・サイズが小さく携行性に優れています。
・価格も比較的安く、筆者が次に購入したい水汲みバッカンです。

WATACHAMP 水汲みバッカン 6.5L,10L

created by Rinker
¥2,629 (2025/07/13 15:31:44時点 楽天市場調べ-詳細)


サイズ、容量:W21×D21×H22cm(6.5L), W18×D18×H20cm(10L)
折りたたみ:可
ロープ長:8m
ロープにコブが付いています。

・ハイエンドクラスのバッカンです。
・厚手の材料が使われており、寿命が長いです。
・さらに、三角のプロテクターもついており、磯との接触から守ってくれます。

Umibozu(ウミボウズ) 水汲み 折り畳み 活かし 8mロープ 19㎝/21cm

サイズ、容量:W22×D19×H18cm,W25×D22×H21cm
折りたたみ:可
ロープ長:8m
沈めおもり:あり

・ハイエンドの水汲みバッカンです。
・楕円形状になっており、磯にぶつけながらでもロープ引き上げが簡単です。
・ロープも太めになっており引き上げが簡単です。

ダイワ(Daiwa) 活かし水くみ M23CM(J) ブラック

created by Rinker
¥3,003 (2025/07/13 22:56:59時点 楽天市場調べ-詳細)

サイズ、容量:D23×W23×H27cm
折りたたみ:可
ロープ長:8m
沈めおもり:あり

・ダイワのハイエンド水汲みバッカンです。
・各種機能は当然のように搭載されています。
・ダイワのロゴが印字されておりブランド製◎

(シマノ)水汲みバッカン LIMITED PROBK-151S

サイズ、容量:17×19×16 ,19×22×18,21×25×21
折りたたみ:可
ロープ長:8m
沈めおもり:あり

・シマノの水汲みバッカンです。
・楕円形上で磯への引っ掛かりが少ないです。
・各種機能は当然のように搭載されています。
・シマノのロゴが印字されておりブランド製◎

マイクロバケツ ブラック TICT(ティクト)

created by Rinker
¥1,980 (2025/07/13 22:57:00時点 楽天市場調べ-詳細)

サイズ、容量:W12×D12×H14cm ≒2L (容量は筆者が算出)
折りたたみ:可
ロープ長:5m

・極小の水汲みバッカンです。
地磯釣行等で、できるだけ荷物を軽く小さくしたい人にお勧めです。
ロープが5mと比較的短いので注意ください。ロープが交換できるかは不明でした(できると思うけど…)

キザクラ(kizakura) キザクラ Kz 水汲みバケツ Ⅲ

created by Rinker
¥2,327 (2025/07/13 05:33:16時点 楽天市場調べ-詳細)

サイズ、容量:21cm×18cm
折りたたみ:可
ロープ長:10m

・キザクラの水汲みバッカンです。
・水が入ると口が自動的に閉じて水がこぼれにくい長所があります。
・形状により磯への引っかかりが低減しています。
・口が閉じる仕様のため、1度に汲める海水量は少ないです。キーパーバッカンを使用する人には向かない可能性があります。

まとめ

水汲みバッカンのおすすめを紹介しました。

バッカンは容量・携行性が大切です。コマセバッカンにうまく収納できるか考えましょう。

この記事が水汲みバケツ選びの参考になれば嬉しいです。

クリックしてね!