新着

釣果報告 2025年第3回 5月上旬 瀬戸内海の離島の岸壁

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ゴールデンウイーク中、ちょっと時間が取れそうだったので、釣りに行ってきました。

目指せ2連続好釣果!!!!!!

・・・とはいきませんでした(涙


~~~~~~釣りの状況まとめ~~~~~
日付:2025年 4月中旬
場所:下津井沖 羽佐島 西中
潮汐:小潮  満潮~下げの終わり
釣り時間:4時間
天気:曇り時々晴れ
風:東風7m (風裏)
釣果:真鯛30cm代 1枚
撒き餌:冷凍オキアミ3kg ×1
集魚剤:麦黒鯛(福袋産)
サシエ:冷凍オキアミからとったもの
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ゴールデンウイーク真っただ中だったので、人の入っていなそうな羽佐亀(足場が狭すぎる磯)を希望していたのですが、船に乗る直前、

船長<< 風がありそうだけど大丈夫かねぇ…

よし。安全が一番。きょうはやめよう。

急遽、羽佐島の西中に上がることに。上がるのは何年ぶりだろうか。

ロッドケースすら持たない軽装だが大丈夫か…?

釣り開始とともに、ごく小サイズのカサゴがHIT。かわいい(笑)

その後、チャリコ先生を一枚釣り上げ。嫌な予感。このサイズしかいないのでは…

1時間後、本流が弱ってきたので本流を流してみる。・・・HIT!

真鯛さんが釣れました。 食べごろサイズ。

その後は、反転流を攻め続け、潮目と沈み根が交差する地点でHIT!

でかい!

これはきた!!!!

ばらしたくない!!!!!

その思いとは裏腹に、ハリス切れ。

ああああああああああああああああああああああああああ

やっちまったああああああああああああ

状況はこんな感じ。悔しすぎて夜しか眠れません。(謎

その後は、60センチくらいのボラがかかり、10分以上格闘しましちゃ…

練習相手になってもらうつもりが、ボラのパワーにわからされました(苦笑)

腕がパンパンです…

とりあえず坊主逃れてよかったね。うん。

動画はこちらから

今日使用した仕掛けの紹介ですが、どんな感じか忘れてしまったので割愛します!(爆

==今シーズン成績==
釣行回数3回
坊主回数:0回
真鯛:6枚
黒鯛:6枚
合計釣り時間:14時間
==========

クリックしてね!