仕事のすきを見て、魚釣りに行ってきました。僕にある時間は、7時間。(移動時間込み)
渡船使って3時間1本勝負してきました。
船長と相談した結果。。。最近爆釣したイノコへ再度行くことに。
・・・前回小潮にもかかわらず流速速かったけど、大潮で釣りになるんかな…
まぁ、行ってみましょう。 釣り場の状況はこんなかんじ。

~~~~~~釣りの状況まとめ~~~~~
日付:2025年 5月上旬
場所:下津井沖 イノコ
潮汐:大潮 満潮時~干潮の下げ始め
釣り時間:3時間
天気:晴れ
風:ほぼなし
釣果:黒鯛20cm強1枚,真鯛40cm程度~5枚
撒き餌:冷凍オキアミ3kg
集魚剤:チヌパワー麦スペシャル
,生さなぎ黒鯛
サシエ:冷凍オキアミからとったもの
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
すでに渡礁していた人と入れ替わりで上陸。
本流は速すぎる。しかも、反転流も速すぎて釣りにならなさそう。
反転流に引かれる潮を釣ることに決定。ここ以外マトモに釣りは不可能だ!
引かれる潮はなんと、手前の方が潮が速く、沖の方が流速が遅い。珍しい展開。
竿を寝かしていると手前の道糸が先行し、ウキ先行になってしまう。
というわけで竿を立てて、可能な限り潮の影響を受けないように。
腕が疲れるぅ~~↑↑
そんな中、1枚目はしっかりウキが沈む。
でかい!!!
でかいぞ!!!!
と思ったのですが、、、だんだん小物の予感に。
見えた時には小さい黒鯛さん
なんか大きい気がしたのだが…気のせいでした(笑)
状況はこんな感じ。

引かれ潮と反転流の境目で潜りじおが発生。
今日も潜りじおで…大漁HIT!
真鯛5枚釣り上げてきました。
ラインで当たりを取るいい練習になりましたね~
結構動画が取れていそうなので、初心者さん向けにラインで当たりを取る練習用動画を作りたいですね~
~~~~~~~~~
実は、もう1回釣りに行っていたのですが、
真鯛1枚のみの釣果でした。すぐ記事を書く間もなく第4回の釣りに行ったので、
釣りの詳細内容を忘れてしまいました…苦笑
なので記事は書かずに今シーズンの結果のみ反映します。
==今シーズン成績==
釣行回数4回
坊主回数:0回
真鯛:12枚
黒鯛:7枚
合計釣り時間:19時間
1時間当たりの釣果:1枚
==========
動画は後程編集してUPします。。。
釣り行きすぎて動画編集に追われてブログ記事が進まない(苦笑)
ここまで読んでいただきありがとうございます。
本日の仕掛けを公開します。

針の号数が落ちている理由は、単純に在庫切れを起こしただけです。深い意味はありません。メインの針はV2真鯛です。
潮受け部品に、速潜水中を使っているのは、これも5Bのガン玉が在庫切れだったからです。深い意味はありません。水中ウキとしての機能を求めたわけではありません。
水深5mで5Bと、重めの仕掛け使っていますが、潮の流れがやや早かったのと、流せる範囲が狭かったので少しでも早く仕掛けを沈めて、馴染んだ状況を作りたかったからです。
この記事が何かためになれば嬉しいです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。