新着

【2025年】ウキフカセ用の針おすすめ16選!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

針は、各対象魚に絞っても多種多様な製品があり、釣り方や好みが分かれる道具です。その中で、筆者がおすすめするウキフカセ釣り用の針まとめを作りました! 詳細製品レビューも作成する予定です。

フカセ用の針購入で知っておくべき基礎知識

ウキフカセ用の針購入で知っておくべき基礎知識を3点にまとめました。釣り針に関してもう少し詳しく知りたい方は、こちらの記事を確認くださいね。

①対象魚名の針を選ぶことが基本
基本的には、対象魚名の針を選んでおけば大きな間違いはありません。
この記事では、チヌ針、グレ針、真鯛針のおすすめを紹介します。
対象魚ごとの針にどんな特徴があるかはこちらの記事を確認ください。

②針の形状について
形状によってメリットデメリットがあるので釣り方によって好みが分かれます。
針の長さ、重さ等による差も存在します。
詳細なメリットデメリットが知りたい方は、こちらの記事を確認してください。

③針の号数について
筆者がおすすめする釣り針の号数を下記にまとめました。ぜひ参考にしてください。

チヌ針のおすすめ8選!

がまかつ A1ひねくれチヌ

created by Rinker
¥295 (2025/04/03 11:58:12時点 楽天市場調べ-詳細)

筆者の評価
針先の鋭さ:

コスパ:

・2号の入り数:9本

・圧倒的な針の鋭さ、刺さりやすさを誇ります。(筆者が何回も刺さり済み)

・大型のチヌに針を確実に貫通させたい人にお勧めです。

・右ヒネリ、左ヒネリのバージョンもあります。

がまかつ 掛かりすぎチヌ 茶

created by Rinker
¥295 (2025/04/03 11:58:13時点 楽天市場調べ-詳細)

筆者の評価
針先の鋭さ:

コスパ:

・2号の入り数:19本

・針掛りの性能が高い針です。

・刺さりが良く、かつコスパが良いものを探している方にお勧め。

がまかつ ファインチヌ パールホワイト

created by Rinker
¥334 (2025/04/03 11:58:13時点 楽天市場調べ-詳細)

筆者の評価
針先の鋭さ:

コスパ:

・2号の入り数:19本

・細軸軽量の針で、サシエの沈下速度をゆっくりにできます。

・ふわふわと針を沈めて縦に釣りたい針を探している方にお勧め。

・コスパも良いです。

ハヤブサ 鬼掛チヌ 底攻めチヌ イブシ茶

created by Rinker
¥292 (2025/04/02 15:29:58時点 楽天市場調べ-詳細)

筆者の評価
針先の鋭さ:

コスパ:

・2号の入り数:18本

・深いタナや底をしっかりとる釣り方にお勧め。

・針に重量があるので横に流していく釣りでも活用できます。

がまかつ オキアミコーンチヌ チヌイエロー

筆者の評価
針先の鋭さ:

コスパ:

・2号の入り数:12本

・軸が一部プレス加工されており、複数種の餌を付けやすくなっています。

・複数の餌を付けてアピール力を高くできる針を探している方にお勧め。

ささめ針 SASAME 遠投オキアミチヌ(ピンク) 2号

created by Rinker
¥322 (2025/04/02 15:29:59時点 楽天市場調べ-詳細)

筆者の評価
針先の鋭さ:

コスパ:

・2号の入り数:11本

・軸にケン(カエシ)が付いており、エサ落ちしにくくなっています。

・遠投したい方にお勧め。

がまかつ チヌ 黒

created by Rinker
¥253 (2025/04/02 17:45:17時点 楽天市場調べ-詳細)

筆者の評価
針先の鋭さ:

コスパ:

・2号の入り数:16本

・オーソドックスなチヌ針です。

・1.5号、2.5号、3.5号の珍しい針サイズがあります。

・バランスの良い針を探している人にお勧め。

かわせみ針 チヌ針 黒 100本入

筆者の評価
針先の鋭さ:

コスパ:

・2号の入り数:100本

・オーソドックスなチヌ針です。

・100本入りで400円前後と、コスパで圧倒しています。

・実釣でも問題なく使える性能です。

・コスパのよい針を探している方にお勧め。

グレ針のおすすめ3選!

がまかつ 競技口太

created by Rinker
¥352 (2025/04/02 17:45:18時点 楽天市場調べ-詳細)

筆者の評価
針先の鋭さ:

コスパ:

・7号の入り数:16本

・軽量の針でオキアミをゆっくり沈めたい時に活躍します。

・コスパのよい針を探している方にお勧め。

がまかつ A1 ボイルグレ

created by Rinker
¥396 (2025/04/02 20:21:19時点 楽天市場調べ-詳細)

筆者の評価
針先の鋭さ:

コスパ:

・7号の入り数:9本

・筆者が多用するグレ針です。

・針先が鋭く、ボイルに刺しやすいのが特徴。当然魚の刺さりも良いです。

・ボイルオキアミがメインな人にお勧め。

がまかつ A1 ひねくれグレ (ストレート) ダークグリーン

筆者の評価
針先の鋭さ:

コスパ:

・7号の入り数:9本

・針先がとても鋭く、刺さり抜群です。

・刺さりを重視したい方に向いています。

・右ヒネリ、左ヒネリのバージョンもあります。

真鯛針のおすすめ5選!

オーナー 閂マダイ

created by Rinker
¥243 (2025/04/02 20:21:20時点 楽天市場調べ-詳細)

筆者の評価
針先の鋭さ:

コスパ:

・10号の入り数:13本

・真鯛針にしては小型の7号を扱っています。

・コスパのよい針を探している方にお勧め。

オーナー インブライト真鯛 夜光

筆者の評価
針先の鋭さ:

コスパ:

・10号の入り数:7本

・夜光カラーです。深場や朝夕マズメにてアピール力を発揮できます。

・アピール力が高い針を探している方にお勧め。

がまかつ 真鯛王(金)

筆者の評価
針先の鋭さ:

コスパ:

・10号の入り数:10本

・オーソドックスな真鯛針です。

・標準的な真鯛針を探している方にお勧め。

がまかつ ケン付真鯛

筆者の評価
針先の鋭さ:

コスパ:

・10号の入り数:11本

・ケン付きの真鯛針です。

・深場・遠投狙いの方にお勧めです。

・ケン付きですが価格が安い点もgood。

がまかつ (G-HARD V2) V2 真鯛 金


筆者の評価
針先の鋭さ:

コスパ:

・10号の入り数:8本

・筆者が一番よく使っている真鯛針です。

・高強度材料が使用されていて基本性能が高いです。

・高性能ですが価格は高めです。

・針にこだわりたい方、良型の真鯛を絶対取りたい方にお勧め。

まとめ

おすすめのフカセ用針16種を紹介しました。予想外に長い記事なってしまいました。(苦笑)

特性を持たせた釣り針で自分の好みの釣りにこだわっても良し、オーソドックスな針を使うも良し。皆さんはどの針がお好みでしたか?

この記事が釣り針の選定に役立てたらうれしいです。

クリックしてね!